どうもこんにちは!!
2018年は
第90回高校野球センバツ大会(春の甲子園)
第100回高校野球選手権大会(夏の甲子園)
とメモリアルな1年です
もちろん、私は高校野球が好きなので
色々な選手を追っては調べての繰り返しを
趣味で行っています
ということで今回は2018年注目の高校球児の一人
明秀日立の増田陸選手
を紹介したいと思います
・増田選手のプロフィール
・出身中学はどこ?
・プレースタイルや評価は?
などなど、調査結果をまとめていきたいと思います
・増田選手のプロフィール
https://mainichi.jp/koshien/articles/20180216/ddl/k08/050/136000c
名前:増田陸(ますだ りく)
学年:3年生
出身:大阪府大阪市
身長:178cm
体重:78キロ
右投げ右打ち
ポジション:ショート
・経歴!!出身中学はどこ?
これまでの経歴を紹介すると
梅香小学校の時に軟式野球を始め
中学では
福島シニアという硬式野球クラブに所属
チームメイトには
大阪桐蔭の中川卓也選手
http://www.asahi.com/koshien/articles/ASK9J5QRPK9JPTQP018.html
早稲田実業の野村大樹選手
などが所属していたそうです
増田選手の出身中学は
大阪市立春日出中学校
ということが判明しています
大阪の中学校を卒業したあと
茨城の明秀日立に進学
スカウトか何かされて進学を決めたのでしょうか??
(予想ですが、現監督の金沢監督がスカウトしたのでしょう)
明秀日立に入学してからは
1年の時からベンチ入り
下級生ながら、上級生に負けない活躍を見せていました
新チームになってからは
初めてとなる主将を務めるなど
チームの中心選手
この秋の大会では
茨城県大会優勝
関東大会準優勝
今回のセンバツ出場を決めています
その秋の大会では
2本のホームランを放つなど
打撃には絶対的な自信を持っているようです!!
増田選手の評価は?プレースタイルを紹介
増田選手のプレースタイルについて紹介していきたいと思います!
動画については現時点でありませんが
一言に
ソフトバンクの松田2世と思ってもらえればと思います
バッティングフォームや
ファールを打った後に片足を上げケンケンする姿
全てが松田選手です
本人も憧れている選手に松田選手の名前を挙げています
バッティングに結構注目されている増田選手ですが
監督の金沢監督は増田選手の
守備を評価しています
「中学時代から守備はずば抜けていた」
とコメントをしています
2018年3月現在では
高校通算19本塁打と
ホームランも打てる選手で
なおかつ
守備もよく俊足
という点に
プロモ注目している選手です
明秀日立は
細川成也選手(DeNA)など
プロ野球選手も輩出している学校ですし
増田選手もプロに行くか期待が大きいですね
・まとめ
それでは今回の記事をまとめると
・福島シニア出身で、強豪校の中軸を担う選手がチームメイトだった
・プレースタイルはソフトバンクの松田宣浩そっくり
・打撃だけではなく守備、走塁も超高校級
また、大会等の結果が入り次第追記していきますね
同じチームメイトの細川選手も取り上げて見ましたので
ご覧ください
参考:細川拓哉(明秀日立)の兄は細川成也で出身中学はどこ?ドラフト評価は?
それでは最後までご覧いただきありがとうございました
コメントを残す